早くも9月となりました。
先週、愛媛松山のことをいろいろ調べていたので、頭の中は建築物と正岡子規があふれています(´ー`)
松山と言ったら松山城。松山という地名は、城を築き上げるときについたそうです。
改修を重ねて現代に丸ごと残っているのは素晴らしいですね。
長く残る、残す建物を作ることは、後世にも感動が伝わります。
子規といえば
「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」
そろそろスーパーにも並ぶかな?
蔵創‐くらそう‐事務所では、
ウイルス感染症対策として、いばらきアマビエちゃんへの事業所登録、体温チェック、除菌剤での毎日の清掃を
欠かさずに行っております。
また、オンラインでの住宅相談会は常時受け付けております。
まずはメール、お電話などにてお問い合わせください。
mail kurasou2006@yahoo.co.jp
TEL 0297-79-4311
株式会社 蔵創 くらそう
オンライン相談会を受け付けています(*’▽’)/
« 夏季休業のお知らせ | 秋の花、萩 » |